現在、広報の人手が不足しています。
メディアへの露出を狙うベンチャー企業などが広報部門を相次ぎ新設し、足元の求人数が急増。
経験豊富な人材はもちろん、全くの未経験者もOKとしている企業も増えてきました。
人材大手のエン・ジャパンでは16年1~3月の広報の求人数は前年同期比70%増で、派遣も53%伸びています。
多いのは広報部門を新設したベンチャーや中小企業からの求人。
広報というと企業や商品のPRをイメージするかもしれませんが、実際にはそれだけではありません。
投資家向け広報(IR)に加え、事故や不祥事があったときの対応など対外的な情報発信の窓口ともなります。
今や企業の評判はネットを通じて瞬時に拡散する時代ですから、ブランドイメージを維持するうえでも、広報担当のリスク管理の重要性が増しているわけです。
東京で広報の転職求人が多い転職エージェントはココ!
転職エージェントによって保有する求人は違うので、2~3社利用しておくことで求人の幅を広げることが可能です。

DODA
広報の求人数:469件
国内でも最大手の人材紹介会社。転職フェアも積極的に開催しており、大手だからこその圧倒的求人の豊富さと転職サポート実績が魅力。万全な転職サポートと幅広い求人情報を集めるために、一番最初に利用すべき転職エージェントだと言えます。

パソナキャリア
広報の求人数:221件
親身な相談と迅速な対応で評判の転職エージェント。興味のない案件のプッシュが少ない、求人の紹介が面談をしたその日に来る、メール対応が迅速など口コミでも評価は◎。女性のスタッフもいるので女性転職者の利用者も多いことで有名です。

type転職エージェント(旧:typeの人材紹介)
広報の求人数:31件
サポート範囲は東京・神奈川・千葉・埼玉に限定されていますが、その分大企業からベンチャー企業まで幅広く対応。利用者の71%が年収UPに成功という業界トップレベルの交渉力と、足切りが一切ないという親切なサポート力が人気。
※:各求人数は2016年4月29日に調べたものです。