![]() |
JAC Recruitmentの特徴
|
---|
対象エリア | 求人数 | 雇用体系 | 対応職種 |
---|---|---|---|
全国 | 非公開 | 正社員 | 経理/財務/人事/メディカルなど |
JAC Recruitmentの特徴
- 英語を活かす仕事、外資系企業、海外への転職に強い
- 外資系ならではの対策も充実
- 全国に7拠点あり、電話での面談も可能
英語を活かす仕事、外資系企業、海外への転職に強い
転職エージェントはたくさんありますが、英語を活かす仕事、外資系企業、海外への転職に強いところで言えばJAC RecruitmentがNo.1といっても過言ではありません。国内だけではなくシンガポール、タイ、マレーシア、インドネシア、香港、韓国、イギリスにも拠点が用意されており、常に現地での最新の求人情報が収集されています。
「海外で働きたい!」と考えても、実際には「何から始めればいいか分からない」「求人をどうやって見つければ分からない」ということもありますよね?JAC Recruitmentなら面談での情報を元に担当者が現地の求人を紹介してくれるので、わざわざ自分で探す手間が省けます。
他の転職エージェントでは国内の求人しか紹介していないことも多いですので、海外勤務の場合は一番最初に相談しておきたいエージェントだと言えます。
外資系ならではの対策も充実
外資系や国外の日系企業へ転職する場合は、面接や経歴書が少し違いますよね。英文レジュメがあったり、現地語での面接があったり、語学力のチェックなんかもあります。いくら語学に自信があっても試験や面接に絡められると「ちょっと不安だな…」ということもあるかと思いますが、JAC Recruitmentでは専門のアドバイザーが対策をしてくれるので、一人で転職するよりかは綿密な対策を取ることができます。
この対策も他の転職エージェントにはない、外資系に強いJAC Recruitmentならではのサポートだと言えます。
全国に7拠点あり、電話での面談も可能
東京、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸の7拠点が用意されており、地方から東京への転職を考えている方でも気軽に相談することができます。また「地方で拠点へ行けない」「仕事が忙しくて行く暇がない」という場合も電話での面談を受けてもらえます。
転職エージェントの中にはメールでの相談可のところもありますが、やはり対話での相談の方が意思疎通がしやすいですし、自分の希望通りの求人を紹介される確率がグッと高まりますからね。
JAC Recruitmentではアマゾンやダイソン、P&G、asahi、SIEMENS、JiNSなど、国内外の企業と提携して求人を紹介してもらえますから、地方から大企業を狙う人も利用しておきたいですね。
第二新卒も利用可能
最近では就職して1年~2年で辞める人も多いですよね。3年以内に退職する人が3分の1を占めると言われており、第二新卒の転職は盛んになっています。第二新卒でも転職をするときはキャリアを積んだビジネスマンと同じく転職エージェントを使うのが必須。
JAC Recruitmentでも第二新卒のサポートを行っており、キャリアアドバイザーのサポート力に定評があります。
第二新卒をサポートしている転職エージェントでも「語学力を活かした仕事をしたかった」「海外で働いてみたい」「国内の外資系企業で気になるところがある」というような方は、特にJAC Recruitmentがおすすめです。